今回もプラモデルの完成写真の紹介です。2回に分けて紹介してたんですよね。(今回は後編)ライトの写真楽しみ~!それでは完成写真をどうぞ! 昼のライトショット<外装> 前後斜め前斜め後前左ウインカー後左ウインカー前右ウインカー後右ウインカー 昼のライトショッ
プラモデル
プラモデル作ります!(20)<前編>
ついに完成したぞ!というわけで・・・お待たせいたしました。クラウンのプラモデルが完成しました。2回に分けて紹介したいと思います。(今回は前編)それでは、完成写真をどうぞ! 昼のノーマルショット<外装> 前斜め左前左横斜め左後後斜め右後右横斜め右前好みのシ
プラモデル作ります!(19)
少し遅れましたが・・・今回も・・・も・・・も・・・なんだっけ。忘れちまった・・・。プラモデルだろ!!というわけで今回もプラモデルを作っていきます!組み立てラストですね!がんばります。 ボディ側面と上部の仕上げと色々接着 細かいところを色々と接着していきま
プラモデル作ります!(18)
今回もプラモデルを作っていきます。お楽しみのライト!!やっていきまーす!! ライトに使った部品 ライトにこんな部品を使いました。まずライト!何本か使います。ウインカーを電装するために、ウインカー用のライトも。これだけでは点滅しないので・・・このインライ
プラモデル作ります!(17)
はーい!今回は・・・今回は・・・今回は・・・えーっと・・・今回はフロント・リアのバンパーなどを接着します。 このクラウンの特徴 ~フロントグリル~ このクラウンの特徴は「フロントグリル」ですよね。どんなかんじか実物を見てみましょう!引用元:https://c